自分にあったレッスンプランを組めます


予約は最大5レッスン分を保持できます。レッスンの12時間前まで新しい予約ができ、キャンセルは1時間前まで可能です。WEB予約システムを利用できるので24時間いつでも予約を管理できます。
継続的に学習するためのコツは次の4つです。
1. 隙間時間を利用して時間を確保する
2. 週1レッスンは受けてなるべく中断しない
3. 忙しい時、気分が乗らない時は英語で雑談だけでも良い
4. レッスンで完璧を求めず、60~70%で良いと楽に考える
主教材(Interchange)を軸に学習するのが良いですが、毎日同じ教材だと飽きてしまいます。副教材のJournal of Dolch English (JDE)を活用して下さい。英会話の習得には音読がとても効果がありますが、JDEの記事が役立ちます。さらに講師と一緒に動画を観てその話題でフリートークをするのもおすすめです。
以下、レッスンプランの例をいくつかあげてみました。参考にしてみて下さい。
週2レッスン
無理せずに始めて、帰宅後に落ち着いてレッスンを受けたい方、主教材中心に勉強した方

週3レッスン
レッスンに慣れてきたら副教材を使った音読練習も取り入れてみて下さい。
大学での空き時間を活用できればレッスン回数を増やしやすいですね。

週4レッスン
レッスンを受けるのが習慣になったら、副教材の動画を観てその話題について
講師とのフリートークも楽しんでください。週末のレッスンはリラックスして
楽しめる内容が良いですよね。

週7レッスン
さらに隙間時間を有効に使えるようになれば、週7レッスンも可能です。
英語の習得には知識を付ける勉強と、会話のように体でなれる作業
が必要です。毎日英語を使うのは習得への第一歩です。

継続的に、さらには習慣として英語学習を続けられるように、
みなさんに合った自分だけの学習プランを作ってみて下さい。